「マメに更新するぞ!」
と心に誓ったはずなのに…
いや、ホントに!
また、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。
にもかかわらず
沢山の方々にご訪問いただいていたようで
アクセス数は
いつの間にやら157,000を超えているのですね。
みなさま、ありがとうございます。
試行中の “フェイスブック” も
フレンドシップリーグのページには
『いいね!』 をたくさんいただいているようで
こちらも、ありがとうございます!
で、HPのアクセス数は
なんと?
500,000を超えておりました!
日頃のみなさまのご愛顧に
感謝、感謝でございます。
さて、何から書こうか?
というくらい、更新が滞っておりましたが
とりあえず、近況報告かな?
急に寒くなりましたが…
今年は寒くなるのが早いような気がしません?
これで例年並みなんだろうか?
多少、風邪気味ではありましたが
今のところ、元気に過ごしております。
「忙しい」
他人のそんな話しは、聞いたって面白くないし
この言葉自体が、好きではないので
そんなことは書きたくないんだけど…
だんだんと、頭が老化しているようで (笑)
複数のことを平行して処理できなくなって
滞ってしまう事柄が多くなりつつある、今日この頃です。
どちらかと言うと
“じっくりと取り組む”
一つのことを
あ~でもない、こ~でもない、と
あれこれ考えて
こうしたら良いんじゃないか?
いや、この方がもっと良いはず!
なんて、ちょっとでも良いこと
より、一層良いことを
納得いくまで考える。
そんな風に取り組むのが好きみたいですね。
最近、気づいたんですが (笑)
なので、今のように
じっくり考える “余裕” がない状態
流れ作業のように
進めていく状態に
とってもストレスを感じるようです。
決して忙しい訳ではないんだけど (笑)
たくさんアクセスいただいているHPや
このブログも
たくさん “いいね!” をいただいている
フェイスブックも
もっともっと
やりたいこと、書きたいことがあったりするのに
上手くこなせないでいる状態で
申し訳なく思っています。
これから年末まで
たぶん、こんな状態が続くんだろうけれど
せっかく “好きなこと” を
やらせていただいているのだから
もっと楽しみながら
じっくり取り組めたらなぁ…
なんて思うのは、贅沢なのかな? (笑)
ドリームマッチ、リーグ閉会式
読売チャンピオン大会、新人育成大会
駅伝・マラソン大会、納会
オフ会に、釜山ツアー? (爆)
S’ の卒部式、体験入部
冬季賞与に、年末調整 (笑)
いや、賞与はないかもしれない…
忘年会が世間一般よりも少ないのが
せめてもの救いかいな。
と、久々の更新にもかかわらず
内容は、ごくごく個人的な
近況報告と年末の予定でした。
どうも、すみません!
日程と天気。
365日天気ならこなす自信はあるのですが
主催の大会で降水確率50%はちとめげる。
★悩める(元)新米監督さま
相変わらず、悩んでますね~(笑)
速攻でのコメント、ありがとうございます!
事務局長さんは、大変ですね。
私のような雑用係りにはわからないご苦労が
たくさんあるのでしょうね。
心配してもどうにもならないんですけどね、お天気は…
で、案外大丈夫だったりもするし。
降ってしまって、延期になってから、めげましょう!