昨年、長男がオールスターに参加させていただいてから もう1年がたつんですねぇ~。 あの張りつめた空気と緊張感 本当に凄かったですね。 毎週行われる練習での動きのすべてがセレクション。 普通の小学生なら経験できない事。 長男はドリームマッチの選考には落ちました。 でも、1か月間 本当に貴重な経験をさせて頂きました。 オリーブさんがおっしゃる通り これからの人生において役立つ貴重な経験でした。 オールスター後の長男は、精神的に大きく成長しました。 長男は中学野球に進み、いろいろと辛い事もあるようですが、 挫ける事なく コツコツと頑張っています。 これも、オールスターでの経験のおかげだと思っています。 今年の24人の選手たちにも頑張ってほしいですね。 ドリームマッチ 4連覇できますように!!
おくればせながら、赤坂小でのグランド訪問記ありがとうございました。監督も格好よく(笑)とっていただきありがとうございます。「さすが、お母さん方も評判通り、綺麗でお洒落な方が多い!」の記事もありがとうございます。どうりで最近お母さん方の動きがいいはず(笑)。私は、息子がしばらく休部しており、14日の赤坂小もグランドの準備の手伝いだけして帰ったためお目にかかることができませず、すいませんでした。先週の老司小学校で息子も5ケ月ふりにチームに復帰しましたので、これからはできるだけ試合会場に顔をだせるよう頑張ります。今後ともよろしくお願いします。
☆NORIママさま 一年が経つのって、本当に早いですよね! 「良い経験」 となって欲しい… 選ばれた選手はともかく 選ばれなかった選手にとっても 「良い経験」 となって欲しい… そして、その先へ活かして欲しい… 選ぶ立場の人間にとっても、辛い選択ですので そう願ってはいますが… 実際には、どうなのか? ずっと心配、不安でしたので 長男君が中学で頑張ってくれていること とっても嬉しく読ませていただきました。 今年の選手たちにとっても 良い経験となってくれることを願うばかりです。 そして、選ばれた選手には 4連覇目指してがんばってもらいたいですね! また良い報告が出来ればと思っています。 ハリケーンズさんも、今季は残り2試合! 最後までがんばってくださいね。 ☆higacさま いらっしゃらないな~? とは思いましたが 次男君、休部中だったのですね。 大変な役割をこなして… 親御さんも色々とご苦労があったのでは? 無事に千秋楽を終えて、良かったですね。 老司小学校でも気付かずに、すみません。 21日もまた、監督のお写真を撮らせていただいて グラウンド訪問に掲載しています。 76歳って、すごいですよね! いつまでもお元気でいて欲しいです。 ではまた グラウンドでお目にかかる日を 楽しみにしています♪ こちらこそ、よろしくお願いします!
管理人の承認後に表示されます
Author:オリーブ 25チームが所属する「福岡ジュニアソフトボールフレンドシップリーグ」HP管理人・オリーブです!ソフトボールネタは少ないですが…みなさまのコメントをお待ちしていま~す!
このブログをリンクに追加する
現在の閲覧者
名前: メール: 件名: 本文:
昨年、長男がオールスターに参加させていただいてから
もう1年がたつんですねぇ~。
あの張りつめた空気と緊張感 本当に凄かったですね。
毎週行われる練習での動きのすべてがセレクション。
普通の小学生なら経験できない事。
長男はドリームマッチの選考には落ちました。
でも、1か月間 本当に貴重な経験をさせて頂きました。
オリーブさんがおっしゃる通り
これからの人生において役立つ貴重な経験でした。
オールスター後の長男は、精神的に大きく成長しました。
長男は中学野球に進み、いろいろと辛い事もあるようですが、
挫ける事なく コツコツと頑張っています。
これも、オールスターでの経験のおかげだと思っています。
今年の24人の選手たちにも頑張ってほしいですね。
ドリームマッチ 4連覇できますように!!
おくればせながら、赤坂小でのグランド訪問記ありがとうございました。監督も格好よく(笑)とっていただきありがとうございます。「さすが、お母さん方も評判通り、綺麗でお洒落な方が多い!」の記事もありがとうございます。どうりで最近お母さん方の動きがいいはず(笑)。私は、息子がしばらく休部しており、14日の赤坂小もグランドの準備の手伝いだけして帰ったためお目にかかることができませず、すいませんでした。先週の老司小学校で息子も5ケ月ふりにチームに復帰しましたので、これからはできるだけ試合会場に顔をだせるよう頑張ります。今後ともよろしくお願いします。
☆NORIママさま
一年が経つのって、本当に早いですよね!
「良い経験」 となって欲しい…
選ばれた選手はともかく
選ばれなかった選手にとっても
「良い経験」 となって欲しい…
そして、その先へ活かして欲しい…
選ぶ立場の人間にとっても、辛い選択ですので
そう願ってはいますが…
実際には、どうなのか?
ずっと心配、不安でしたので
長男君が中学で頑張ってくれていること
とっても嬉しく読ませていただきました。
今年の選手たちにとっても
良い経験となってくれることを願うばかりです。
そして、選ばれた選手には
4連覇目指してがんばってもらいたいですね!
また良い報告が出来ればと思っています。
ハリケーンズさんも、今季は残り2試合!
最後までがんばってくださいね。
☆higacさま
いらっしゃらないな~? とは思いましたが
次男君、休部中だったのですね。
大変な役割をこなして…
親御さんも色々とご苦労があったのでは?
無事に千秋楽を終えて、良かったですね。
老司小学校でも気付かずに、すみません。
21日もまた、監督のお写真を撮らせていただいて
グラウンド訪問に掲載しています。
76歳って、すごいですよね!
いつまでもお元気でいて欲しいです。
ではまた
グラウンドでお目にかかる日を
楽しみにしています♪
こちらこそ、よろしくお願いします!