上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大会4日目…
今日は雨の心配は無用だったみたい?
でも…
残念ながら…
息子の母校は、負けちゃいました!
「なんとしてでも初戦突破を!」今年こそ、勝って校歌を!
と願っていましたが…
息子たちの3学年下の入れ替わりなので
知ってる選手はほとんどいないけれど
息子の同級生でマネージャーをしてくれていたMちゃんの弟くんが
キャプテンとしてがんばっていました
応援に行きたかった…
************************************************************************
キャプテンをしていたМちゃんの弟のK君…
試合終了後、泣き崩れる中で受けたインタビューが
7日、KBC放送の 「アサデス」 で放映されたらしいです
「悲しいことも… 苦しいことも… 嬉しい時も…」
「全部、この仲間たちと…」
先制しながらも逆転負け
打線も3安打で…、悔しかったよね
でもその悔しさが、次へのステップ!
その仲間たちが、一生の財産だよ!
応援ありがとうございます!
みなさまの1クリックに感謝いたします☆
↓
まーめいどを始め、アキラの姉、兄の母校なので応援していましたが・・・・
でも明善は大津守さんの母校なのでお許しください!
★じゅごんさま
コメント、ありがとうございます!
息子たちの代から4年連続の初戦敗退となりました。
今年こそ! と願っていたんですが…
明善高校さんには
福岡高校の分までがんばって欲しいです!
やはり母校は気になりますね。
うちは1回戦は突破済みで本日優勝候補と対戦です。
左腕の好投手らしかです。。。
高校野球、夏の甲子園、白球、
私が吉塚クリッパーズに関係して知る言葉です?
私が初めて『ソフトボール』をした時、38歳。
「♂♂さんセンター守って」と言われ『え~とセンターは中央だから??』「♂♂さん違う!違う!もっと後ろ後ろ?右右!」こういう状態でしたから…
当時は
【受験勉強】『暗い青春』とは思わないが【高校球児】と同じく【一つの目標に向かって】彼らが汗水流している時、我々は寝食忘れて?睡魔と闘っていました…ような…
がんばれ【野球小僧】 がんばれ【塾っ子】
がんばれ…ば…未来に…きっと…いい事が…ある
★愛好35さま
母校は1回戦突破済みですか?
いいですね~!
私の母校は、昨年は 「初の県大会出場」 でしたが
今年は残念ながら初戦敗退でした…
2回戦突破、お祈りいたします!
(って、どちらの学校ですか? 笑)
★イルカさま
“青春” の思い出も、様々ですよね!
バイトと遊びに明け暮れた己の高校時代を思い出すと…
あぁ~、勿体ない! (笑)
何一つがんばれなかった自分がいるから
がんばっている人を応援したくなるんでしょうか?
私の母校も一回戦で負けてしまいました。
昨年はもしや甲子園???と盛り上がったのですが・・・
選手達にとっては一つ負けたらおしまい。
それだけ真剣に一生懸命戦っているから
見ている私たちも感動するんですよね。
フッコーもシューユーもガオカも
みんな負けちゃったのね。
やっぱこれからは中体連ですよ(笑)
★はやピーママさま
昨年はベスト4でしたよね?
あの快進撃は凄かったです。
「負けたら終わり」
だから高校野球は、どの大会よりも
“夏の大会” が熱いんですよね。
小学生ソフトボールは…
一年中、そう
例え “真冬” でも熱いですけど (笑)
★やまさきこーちさま
“文武両道”
口で言うほど簡単ではないですよね。
模擬試験で0点取ってくるし…
って、両道どころかどっちもダメやん! (笑)
中体連、いよいよですね!
東中が県大会へ行ったら
ぱぁ~っとお祝いしましょう!
もちろん、やまさきこーちの奢りで。